消費税軽減税率の導入に伴い、複数税率への対応等、日々の事務作業が煩雑になり、会社の経理業務の負担が増しております。
本講座は、会計ソフト(弥生会計)導入により、経理事務の合理化を図り、業務の効率化や生産性向上に役立てる実践講座です。
ソフトの導入における各種設定、便利な機能の活用等、初めての方でも安心してご参加いただける内容となっております。
消費税軽減税率を踏まえた経理についてもわかりやすく説明致しますので、この機会に是非ご参加下さい。
※「弥生会計」とは、複式簿記の帳簿、減価償却費の計算、決算書(収支内訳書)、確定申告書等を作成できる会計ソフトです。
■日 時
令和元年11月21日(木)、22日(金)、26日(火)≪3日間≫
@昼の部:14時30分〜17時00分
A夜の部:18時30分〜21時00分
※原則、同じ時間帯での受講をお願いします。
■講 師
潟Nローバーサポート 選任講師、アシスタント
■定 員
各部とも先着20名
■受講料
無 料
■場 所
柳川商工会館2階研修室
■対象者
パソコンの文字入力が出来る方、事業所(個人・法人)の代表者、役員、共同経営者、家族専従者、
従業員の方、起業・創業予定の方
■その他
講座で使用するノートパソコン、テキストは主催者で準備します。
■申込方法
企業向けのセミナーの為、必ず事業所経由でお申込み下さい。
※セミナー内容等詳細及び参加申込につきましては、下記よりダウンロード下さい。
・ 開催要項・申込書(2019yayoikakei.pdf:653KB)
|